仮組 でっせ!
いたたた! いきなり??
今日 仮組だったんです。 それも2つ・・・・
天井を降ろす時に・・・・・ 小指が!! 小指が!!!! あなたの噛んだ小指が痛い 違う!
挟まって・・・血豆が!!! 痛いんです。とほほほ。
ちょっと タイミングが悪かったのかな~
あいや あいや!
2畳と3畳の防音室の仮組です。 今回は 初めての加工がありました。
それは 入口ドアが 3方枠になるということと、 スロープをつけるということと、
手すりをつけるということです。
そうなんです。補聴器用の防音室で 高齢者の方が 車椅子でも入れるようにと
設計・製造しました!!
かなり!! 頭を使いました。(ほんまかいな)
だって~ だって 今まで 作った事がないもん。ね!
だから しっかり考えて 作りました。 仮組時には 当初考えていたより
いいことも あったり、予想以上の出来映えで よかったです。
それはね!





こんな 感じです。 納まりも キッチリ 検査して 確認しました!!
あと ドアの検査がありますが、それは 後日ね!!
防音室は 重いです。思いです。想いです。 いろいろあるな~
感心しているのか!
いやいや 重いから タイミングが合わなくて なんです。トホホホ。
気をつけなくっちゃね。
おっと 季節は 厄神さん!! 2月17日 18日は 厄神さんにいって
厄落としをしようね! 厄年の人でなくても いいことあるかもね!!
でも 寒いから!! きっと 雪が降るから!! 気をつけてね!
じゃぁ!!
今日 仮組だったんです。 それも2つ・・・・
天井を降ろす時に・・・・・ 小指が!! 小指が!!!! あなたの噛んだ小指が痛い 違う!
挟まって・・・血豆が!!! 痛いんです。とほほほ。
ちょっと タイミングが悪かったのかな~
あいや あいや!
2畳と3畳の防音室の仮組です。 今回は 初めての加工がありました。
それは 入口ドアが 3方枠になるということと、 スロープをつけるということと、
手すりをつけるということです。
そうなんです。補聴器用の防音室で 高齢者の方が 車椅子でも入れるようにと
設計・製造しました!!
かなり!! 頭を使いました。(ほんまかいな)
だって~ だって 今まで 作った事がないもん。ね!
だから しっかり考えて 作りました。 仮組時には 当初考えていたより
いいことも あったり、予想以上の出来映えで よかったです。
それはね!





こんな 感じです。 納まりも キッチリ 検査して 確認しました!!
あと ドアの検査がありますが、それは 後日ね!!
防音室は 重いです。思いです。想いです。 いろいろあるな~
感心しているのか!
いやいや 重いから タイミングが合わなくて なんです。トホホホ。
気をつけなくっちゃね。
おっと 季節は 厄神さん!! 2月17日 18日は 厄神さんにいって
厄落としをしようね! 厄年の人でなくても いいことあるかもね!!
でも 寒いから!! きっと 雪が降るから!! 気をつけてね!
じゃぁ!!
スポンサーサイト